自分が住んでいる地域は足立区ですが、足立区に限定せずメンバーは東京近辺で募集します。仕事帰りなども考えて東京付近で考えます!
下記のようなことを偉そうに書いていますが、凡人なです(笑)
一度きりの人生で、目的が同じ方とコミュニケーションしながら楽しめる方を募集します。
■サークルの目的は以下となります。
1.一人では挫折する英語の勉強を、周りの仲間と目的を共有することでモチベーションを向上させる。
2.toeicのstudyをきっかけに、英語だけでなく、様々な知見を持つ方とコミュニケーションをとることで
自分の価値感を高める。
3.皆んな「study」と「life」を共有し合う。
老若男女問わずいろんな人の知識で刺激を受け合うことを目指します。
■サークル募集内容(参加条件)は以下です。
ちょっと多いですが、楽しくできる環境にしたいため、よろしくお願いします!
1.本気でtoeicの勉強を学ぶ方
目標は900点以上です。現在、何点でも大丈夫です。意思があれば。
ちなみに管理人は765点です。
2.大学生〜社会人40代
※幅広い層の方が、考えが豊かに富みます
※いないと思いますが、高校生の方は要相談です。
ちなみに管理人は社会人、36歳です。年食ったな。。。
3.少人数制としたいので定員は一旦10名、自分も入るので参加募集は残り7名です。
5名程度集まったら開催したいと思っていますので、迷っている方はお気軽にお問い合わせくださいね!
※そこまで管理能力ないです
4.ちょっとでも自分を変えたい方(本サークルをきっかけに、自発的になるぞと思われる方は大歓迎です)
5.ちょっとした勇気。発言する事(黙っていても何も得ません)。
6.出会い目的は禁止、勧誘も禁止。少しでも感じたら追放します。そういう目的はサークル外で求めて下さい。
7.基本勉強は自分の努力です。先生がいるわけではありませんのでご注意ください。
■サークル内での進め方です。
※実際には、運営しながら方針を固めていきます。
1.隔週で勉強会を予定
東京近辺の会議室
2.勉強会時にtoeicをどのように学習するかは要検討
できる事としたら、指定問題集を買って一斉に解いて、答え合わせはせず、何故これを選んだのかグループ単位でディスカッションかなと考えています。
尊敬する、前田ヒロさんも答え合わせはしないと言っています。答えを知ったら考えなくなります。
3.各自プレゼン
自己紹介/英語以外のINPUTしている事/「life」の相談
4.課題
次回までにやる事 英語図書とか?
5.実施時間
平日夜間(18時〜19時頃から開始) or 土日
皆さんが参加可能な日で選びます。
■費用
1.貸し会議室費用は割り勘です
1回あたり500円〜1000円に抑えたいです・・・カフェとかでは実施しません。
2.ホームページには課題図書とか広告を貼る予定なので、アフィリエイト収益は会議運営に役立てたいなと思っています。
■応募フォーム
先着9名です。
ニックネーム、年齢、職業、メールアドレス、toeicの点数、サークル参加の目的を記載して下記フォームへ送信ください。全ての項目は必須です。
希望者が集まるまでの間になんとか管理用ホームページを完成させます・・・
更新日:2018/4/21